子どもの視力低下でお悩みの方へ。子どもの視力は回復します

視力回復無料体験

無料視力検査ご予約

TOP

なぜ、めがねをかけると視力が落ちるのか?

なぜ、めがねをかけると視力が落ちるのか?

一般的にめがね屋さんでは、遠くのものが良く見えるようなレンズをつけます。
視力検査で1.2~1.5が見えるようなものです。

お子様は一日のうち「近く」と「遠く」のどちらを見る時間が長いでしょうか?

タブレットを使った学校の授業、スマートフォン、ゲーム等、あきらかに近くを見る時間が多いのではないでしょうか?

それなのに遠くが良く見えるレンズで近くを見続けると、ピントを調整する筋肉が疲労を起こして固まってしまいます。

これを繰り返していくことで視力が落ちていくのです。

特に近年では多くの子どもがパソコンやスマートフォンを使っているため、近くを見る機会が増え続けています。それに比例して加速度的に子どもの眼は痛めつけられ、視力が低下し続けているのです。
このように目が悪い状態が続けば将来、緑内障、白内障等の眼病となり、ついには失明に至ってしまうリスクが大いにあります。

未来レンズが、そのリスクを取り去ります

未来レンズは「遠くを見るためのレンズ」「近くを見るためのレンズ」ドッキングさせています。

未来レンズの構造

ですから、特に近くを見るときも眼に負担をかけることがありません。

しかも、眼の筋肉を動かしながら見ることができるので、めがねをかけながら視力が回復した例もあります。

視力を回復した人のお喜びの声をご紹介します

福岡 Aちゃんママさん
小学校の視力検査で視力の低下を指摘され、眼科で診てもらいましたが原因や対策が分からず将来どうなるか不安だったところ、インターネットで探し当て、こちらの視力屋さんと出会いました。
眼科で見つけてもらえなかった斜位を見つけてくださり、娘の視力に合ったメガネを作ってくださり、フタワソニックを毎日するようになって、少しずつ視力があがってきました。
家族で使用しているので、そのうちメガネが必要なくなるほど視力があがるように頑張っていきたいです。
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
猿渡 美那様 10歳
使用前 右目0.2 左目0.2 両眼0.3
3ヶ月使用後 右目0.5 左目0.6 両眼0.7
学校の机が前から2番目で黒板が見えにくかったけど、今は普通に見えるようになりました。自分ではあんまり目がよくなったとは思わなかったけど、この前の視力検査で見えるようになっていたのでうれしかったです。お母さんも一緒にやっていて、左目が1.5になっていたのでビックリしていました。
※個人の感想であり、効果には個人差があります。
中上 巧君 12歳
使用前 右目0.7 左目0.6 両眼0.7
3ヶ月使用後 右目0.8 左目0.8 両眼1.2
僕は野球をやっているのでメガネはかけたくありませんでした。夕方近くになるとボールがよく見えなかったのが、今はよく見えるようになりました。家族みんな目が悪いのでこれからもみんなで使っていきます。
※個人の感想であり、効果には個人差があります。

今からでも視力回復は遅くありません

お子様の眼が将来大変な事態に陥らないように、今のうちからお子様の眼を守ることが私たちの使命だと思っています。

お気軽にお問い合わせください。

まずは無料の視力検査
お子様の眼の状態を調べてみませんか?

無料視力検査のお申し込みはこちら

視力検査のみのご来店もOK!

お電話でのお問い合わせはこちら

視力回復を実感したい方はこちら

ご自宅で1週間、視力回復を体験できます。

視力検査のご予約

無料で60項目の検査を受けられます。

視力回復の無料体験

視力は年齢に関係なく改善できます。

© 2008-2022 Paradigm Change.Co.,Ltd.